2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

舞城王太郎「ビッチマグネット」

いい家族だな。そしていい青春小説です。 父母姉弟の4人家族で、父が浮気で家を出てしまって完全に家庭崩壊。だけど最後には、父と母は自分たち子供とは別人格で他人、父と父の愛人と母との関係をひとつの恋愛関係だと捉えられるところまで理解しあえてる。…

ヴァルター・ベンヤミン「パサージュ論(2)ボードレールのパリ」

Walter Benjamin「The Archades Project/Das Passagen-Werk」 ギース論の中の讒言に見られるルソーの対蹠者としてのボードレール。「われわれが必要品と必需品の次元から抜け出て、贅沢と娯楽の次元に入り込むや否や、自然はもはや犯罪を勧めることしかでき…

港千尋「文字の母たち Le Voyage Typographique」

津田塾大学で開催されていた写真展「文字の母たち〜活字の旅とその記憶」を見た。 活版印刷の工程や道具、それに携わる人たちをおさめた写真集。当たり前のことなんだが、本を開いて見るページには、組版としてのオス型、活字の原型としてのメス型が揃ってい…

二ノ宮知子「のだめカンタービレ(22)」

のだめちゃん公演成功おめでとう。 ピアノを自在に表現しながら弾いて、それが曲奏にぴたり合致すると本当に楽しい。 もう十分に弾きこなしたと思っていたサティのワルツを、再びもてあそんでしまいました。 たまには役に立つ情報。著作権切れの楽譜の無料ダ…

ほしよりこ「きょうの猫村さん(2)」

そんなことより、舞城くんの新刊が楽しみです。11/27発売「ビッチマグネット」発売当日に買うでしょう。

ヴァルター・ベンヤミン「パサージュ論(1)パリの原風景」

Walter Benjamin「The Archades Project/Das Passagen-Werk」 室内は単に私人の宇宙であるばかりでなく、またその保護ケースでもある。住むということは、痕跡を留めることである。室内ではその痕跡が強調される。覆いやカバー類、容器やケース類がふんだん…

いとうせいこう「ノーライフキング」

子供たちのあいだで爆発的に流行している「ライフキング」というテレビゲームをめぐって、子供たちの緊密なネットワーク上で流布される噂や怪情報が、社会にも影響をおよぼす。初出である21年前の当時は、ゲームソフトは明らかに子供向けに作られていたし、…